どうぶつたちにも病気やけがをしてしまった時に、輸血をすることで助けられる場合があります。
しかし、私たち人間と同じような公的な血液バンクがどうぶつたちにはありません。血液は長期的に保存ができないため、治療用の血液を安定して一定量を確保するには献血ドナーとしてご協力いただけるわんちゃん・ねこちゃんの存在が欠かせません。少しでも多くのいのちを救えるように皆さまのご理解・ご協力をお待ちしております。

献血にご協力いただけるわんちゃん・ねこちゃんを募集している動物病院をご紹介します。
献血へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。尚、献血ドナーの基準は各病院によって異なります。詳しくは各動物病院の詳細ページをご覧ください。
神奈川県
2021.05.11
JASMINEどうぶつ総合医療センター
神奈川県
2021.05.11
DVMsどうぶつ医療センター横浜
東京都
2021.05.11
新目白通り第2高度医療センター